「インクルーシブデザイン体験ワークショップ」(2206)実施しました

PLAYWORKS Inc. では障害当事者との対話から新たな価値を共創する「インクルーシブデザイン」を通じた、新規事業開発・サービスデザインを行なっています。
今回は「視覚障害」「聴覚障害」をテーマに、体験ワークショップを実施しました!

障害当事者との対話から、新たな価値を共創する。
インクルーシブデザイン体験ワークショップ:視覚障害者との共創

2022年6月17日(金)18:30〜21:30 16名 3,000円(早割 1,500円)
https://playworks-ws2206blind.peatix.com/

インクルーシブデザイン体験ワークショップ:聴覚障害者との共創

2022年6月21日(火)18:30〜21:30 12名 3,000円(早割 1,500円)
https://playworks-ws2206deaf.peatix.com/

対象者

  • インクルーシブデザインによる新規事業・サービス・製品開発に興味ある企業担当者
  • 障害者を支援するサービス・プロダクトの開発を検討している方
  • ダイバーシティをテーマにした研修を検討している企業担当者

講師

タキザワケイタ PLAYWORKS Inc. 代表
インクルーシブデザイナー・サービスデザイナー

タキザワ顔写真

インクルーシブデザイン・サービスデザイン・ワークショップを活用した、新規事業・サービス・製品・組織開発を支援します。また、障害者など社会的弱者を対象としたサービス・製品を企画・開発・提供しています。

一般社団法人PLAYERS リーダー・筑波大学 大学院 非常勤講師・九州大学ビジネス・スクール 講師・青山学院大学 ワークショップデザイナー育成プログラム(WSD)講師・DIVERSITY & INCLUSION 100人カイギ キュレーター・DIVERSITY & INCLUSION 100人カイギ キュレーター・LEGO® SERIOUS PLAY® 認定ファシリテーター

参考

本ワークショップに関するお問合せ・取材依頼

お問い合わせ

主催

PLAYWORKS Inc.