PLAYWORKS Create Together, Drive Society

本文へ
背景色
文字サイズ
  • ホーム
  • インクルーシブデザインを知る
  • インクルーシブデザインを実践する
  • PLAYWORKSの実績
  • コラム
  • PLAYWORKSについて
ここから本文です。

News お知らせ

  • 2023年7月10日EVENT|日建設計 イノラジ#04「インクルーシブなデザインをどう考える?」登壇しました
  • 2023年6月26日Press Release|視覚障害者と晴眼者が共創する新しいワークショップ「フレグランス・ダイアログ」をサインコサイン、PLAYWORKS、Selenophileが共同で提供開始
  • 2023年6月17日MEDIA|「データのじかん」取材いただきました
  • 2023年6月9日EVENT|「GAAD JAPAN 2023」登壇しました(プレゼン映像・スライド共有)
  • 2023年2月14日Panasonic「これから必要になるインクルーシブデザインとは?」登壇しました
  • 2023年2月10日「経営支援EXPO 東京展」出展しました
  • 2023年2月3日牛乳石鹸「インクルーシブデザインプロジェクト」レポートが公開されました
  • 2023年2月1日「Pentel:INCLUSIVE DESIGN PROJECT におけるプロトタイピング徹底解説」アーカイブ公開しました
  • 2023年1月20日C&R社「これからの社会に求められるデザインとは?多様な人々と価値を共創する、インクルーシブデザイン」ウェビナーに登壇しました
  • 2022年11月23日トヨタコネクティッド「GLIP勉強会:インクルーシブデザインで社会課題を解決する」登壇しました
  • 2022年11月6日「超福祉の学校」シンポジウム「ぺんてる:視覚障害者と表現するよろこびを探究する」登壇しました
  • 2022年10月31日九州産業大学芸術学部ソーシャルデザイン学科にて「SOCIAL INCLUSIVE DESIGN の実践」授業を行いました

投稿のページ送り

前へ 1 … 5 6 7 … 11 次へ

お気軽にご相談ください

インクルーシブデザインに関するコンサルティング・リサーチ・ワークショップのご相談、
講演やイベントへの登壇、取材のご依頼など、お気軽にご連絡ください!

お問い合わせ

PLAYWORKS

YouTube

Twitter

Instagram

Facebook

  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • アクセシビリティ